※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の協力に感謝しつつも、食器や飲み物の管理、靴下の片付けができていないことにイライラしています。

旦那にイライラ…

仕事から帰ってきてすぐ娘をお風呂に入れてくれて、助かってるんですよ?良くしてくれてるんですよ?

ただ、
旦那にご飯出して娘の寝かしつけ終わってリビング戻ってきたら食べた食器そのままでぐーたらしてるし(せめてシンクの水に浸けてくれたらすぐ洗い物出来たのに)

冷蔵庫の中のジュース全部飲んでしまってるし(缶のやつ6本買ってたのに私には一本もくれませんでしたよ)

脱いだ靴下はその辺に置きっぱなしにするし(リビング来る前に洗濯機入れろといつも言ってるのに)


イライラを出しちゃったので、今日はおやすみの挨拶もなしで寝室行かれちゃいました。

コメント

ちゃん

「俺だってやってるのに!」があるんでしょうね🥹
私も2人分買ってた何かを食べられることしょっちゅうです、思いやりとは🥹?
私がこういう時1番嫌なのは、こちらか嫌な思いをしてる夫の行動があるのに、向こうからしたら「ヒステリック」扱いが無理です🥹

ひまわり

わかります😞
やってくれてありがとうと思いつつできてないこと見つけるとブチギレたくなります😩

はじめてのママリ🔰

なんか分かります…😣
イラッとしますよね!
うちもちょっとしたことなんだから、これくらいやっといてよ!と思うことが多いです😂

うちはしょんぼり作戦で少し改善しました笑
買ってあったお菓子食べられること、うちでも起こるんですが「食べたかったのに…🥲食べるの楽しみにしてたのに…」とめっちゃしょんぼりしたら苦笑いで後日同じの買ってきてくれました笑笑
ご飯食べっぱなしもしょんぼりしたらシンクに出してくれるようになりましたが、シンクの中でカピカピになってます😂水につけろ😂😂
なんでそのちょこっとができないんですかね…
もちろんイライラする時もあるので、余裕のある時だけしょんぼりしてます
あとやりすぎるとウザがられますが…