
コメント

はじめてのままり
3人っていうのは、まぁ確かに3人ではありますけど、
おじいちゃんが3人なんだねとは言わないですよね🤔
しかも娘さんには言わない言い方だと思います🙇♀️
はじめてのままり
3人っていうのは、まぁ確かに3人ではありますけど、
おじいちゃんが3人なんだねとは言わないですよね🤔
しかも娘さんには言わない言い方だと思います🙇♀️
「父親」に関する質問
母親が仕事メイン、父親が育児家事メインで回している方いますか?お子さんは母と父のどちらに懐いていますか? 私の業種がかなり忙しく、真面目に働こうとしたら平日は子供と接する時間がほぼない感じです。休日出勤、…
来月半ばに第一子が生まれる予定です。 いままでは気にならなかった夫の体調不良や、 だるい・しんどいというマイナスなぼやきが 急に気になり始めました。 いまは産休中ですが、それまではわたしのほうが 長時間労働を…
深い意味はないので不快にさせてしまったら申し訳ございません。 離婚して父親が親権って聞くとすごく理由気になります なんとなく母親が親権取りたがるものってイメージ強くて(偏見すみません)
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
産むこと反対されてたことを子供本人に伝えちゃうくらい人間の心がない方なのでモラルを求めてもしょうがない相手だと思うんですが
モラルがないですよね。
はじめてのままり
え…それは子どもさんが可哀想すぎます😭
自分は必要とされてないって思って生きてしまう。
そういう人余計なことばっかり言いそうなので何も話せないですね🙇♀️