
コメント

はじめてのママリ🔰
市によると思います!私の市は少し入りずらくて。
ただとくに厳格化っていう感じはなくて、1つ保育園書いて、落ちて育休延長出来ました!

かおちん
1人目のときは、仕事に居場所がなくなることが不安で1年以内で復帰して、仕事の感覚が鈍ることなく戻れて良かったです。
2人目のときは、最後の育休だと思って、2年とって毎日児童館や図書館に連れて行って育児に向き合った実感があって良かったです。
貯金が減る怖さは確かにありますが、あとから取り戻せるかなと思います!
月並みな言葉ですが、どっちが後悔しないかですね。
-
ぴよ
そうですよね、、最後の育休と思うとわたしも2歳まで一緒にいたいなーと思っていて💦
あとから取り戻せるとのお言葉、心強いです、、!
ありがとうございます🙇♀️- 1時間前

かおちん
5月に入れるかどうかは、保育園によります。
人気の園は0歳でも空きないですしね
-
ぴよ
縁によりますよね、、💦
ありがとうございます🙇♀️- 1時間前
ぴよ
市によりますよね、、💦ありがとうございます🙇♀️