
生後1ヶ月26日女の子ママです🎀完ミで夜間の授乳間隔が8時間以上あいてい…
生後1ヶ月26日女の子ママです🎀
完ミで夜間の授乳間隔が8時間以上あいている方に聞きたいです。
ミルク缶の調乳量の目安だと120〜160を1日6回となっていますが夜間が8時間以上あくとなると、日中は3時間じゃないと1日6回にならないと思うのですが、
日中の3時間は泣いていなくてもあげていますか?
それとも1日の回数は気にせず泣いた時にあげていますでしょうか?
8時間開く前と比べてトータル量が減ってしまっているのが気になっています💦(体重自体は順調に増えていて平均1日42.9g増えています)
トータル量が減ってるのであれば本来であれば夜間に間でミルクをあげた方がいいんだとは思うのですが、自分も夜はなるべく睡眠を取りたいので泣かずに寝てるうちは寝かせておきたいです🥲
- はじめてのママリ🔰Kちゃん(生後1ヶ月)

ママリ
私は1ヶ月過ぎたら泣いて欲しがったらあげるスタイルでいってました!
体重が順調ならトータルは気にしてなかったです!
コメント