※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の男の子が「家族で1番好きなのは誰?」と尋ねてきます。これまで家族全員を好きだと答えてきましたが、最近は自分を1番と言ってほしいようです。特に妹をライバル視しており、怒って泣くこともあります。同じ経験がある方は、どのように答えていますか。

5歳の上の子(男の子)から
「家族で1番好きなのは誰?!」と聞かれます💦
何と答えますか?
何と答えるのが良いのでしょうか?

これまで、「パパと◯◯くんと◯◯ちゃん(3歳の下の女の子)、3人が世界で1番好きだよ」と答えてきましたが、
最近自分を1番と言ってほしくて何度も詰め寄ってきます💦

特に妹をライバル視していて、
今日は怒って泣いていました💦

何か不安なの?と聞くと怒って、
◯◯ちゃんに負けたくない!!と怒鳴ります…

同じようなことを聞かれたことのある方、
どのように答えていますか?
最近だいぶ困っています😣
教えてください💦

コメント

ママリ

てぃ先生がテレビで話してたんですが
嘘でもその時は「◯◯くんが1番好きだよ、内緒だよ」って言うのがいいみたいです。
兄弟それぞれに同じように2人きりの時に伝えるのがいいと。

それから私も同じようなこと聞かれた時はそう答えるようにしてます。
たぶん愛情の確認をしてるんだと思います🥹その言葉で安心できれば満足するのかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えてくださってありがとうございます😊
    てぃ先生が言ってたと聞くとなんだか安心ですね💦

    ただ、うちの子は内緒ではなく
    妹に「ママは◯◯ちゃんよりボクの方が好きだって」と言いたいらしく…

    それはまたややこしくなりそうで心配です😓

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

5歳児、同じ質問されます🥺
私も上の方と同じように言う時もあるし、「⚪︎⚪︎くんはママにとって初めての赤ちゃんで、一緒に初めてのことをいっぱいしてきたから特別だよ💓」って言ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    今日まさにそう答えたら、
    「で、結局誰が1番好きなの?!」と怒られました(ToT)

    「特別」ではダメなようで、
    「1番好きだよ」と言ってほしいのですよね💦

    1番だよと言って良いものかどうか分からなくて困っていたので、
    今度聞かれたらハッキリ言ってあげる方向でやってみます🍀

    ありがとうございます😊

    • 3時間前
あじさい💠

男の子だと秘密を守れなさそうですが、私も秘密だけど一番だよ!と言いたいですね☺️
妹ちゃんに自慢したいんですね😂それはそれで可愛い♡
「ママと2人だけの秘密にするなら教えるよ!」みたいに前振りしてみたり、「妹ちゃんとは秘密のお話できないけど、兄くんならできるよねー!」とかライバル視を逆手に取ったりするのもアリかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    逆手作戦良いかもですね✨

    秘密にする→ウソを言われると考えたのか今日は怒ってましたが、
    秘密のお話が妹とは出来ないというのは信憑性があって納得するかもです💦

    参考にさせていただきます✨
    ありがとうございます😊

    • 3時間前