※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子が急に抱っこでしか寝なくなりましたが、再び一人で寝るようになるでしょうか。経験者の方に教えていただきたいです。

生後3ヶ月の女の子を育てています

2ヶ月半くらいから放っておいたら昼も夜も1人で寝るようになりました。
ですが、昨日から急に昼も夜もギャン泣きして抱っこじゃないと寝なくなりました🥲

これって、また1人で寝れるようになるものですか?

同じような経験のある方教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

息子も確かそのくらいの時期に夜泣きが増えた気がします!発達の段階だかなんかで増えるって聞いたことがあります!
すくすく成長してる証拠だと思いますよ🩷
毎日のように抱っこで寝かしつけてましたが気づいたらまた1人で(添い寝)寝れるようになりました!今じゃ抱っこじゃ寝ないくらいです😂少し寂しいくらい1人で寝ます😂

大変な時期だと思いますがママリさんも無理をせず頑張りすぎないようにしてくださいね😭💦