※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

育休と慣らし保育のスケジュールが分からないです💦

育休と慣らし保育のスケジュールが分からないです💦

コメント

はじめてのママリ

まず、保育園をいつから入れるかですね。
入ることが決まって、慣らし保育のスケジュールがどうなるかは園によるので問い合わせができるなら聞いてみたらいいと思いますよ!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    5月上旬生まれでして、4月入園目指せればと思うのですが仮に落ちてしまった場合5月の誕生月の不承諾書の通知書が必要だと思うので入園申請した場合に、もし仮に受かったらと考えると慣らし保育が1か月あると考えると会社って待ってくれるのかな?という素朴な疑問で💦

    • 9月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もし5月に入園が決まった場合は、5/1から慣らし保育になりますが、慣らし保育って1ヶ月もないところが多いのでは?
    うちの子は13日生まれなので、12日までの慣らし保育でしたし、無理なんで!って言って1週間の人もいましたよ💦

    • 9月12日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    なるほど!
    5月5日生まれなのでなんとかなりますかね?というか流石に会社も休ませてくれますよね💦
    すみません右も左も分からなくて支離滅裂な質問ばかりで🙇🏻‍♀️

    • 9月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もし有給があるなら、それで対応してもらったらいいと思いますし、慣らし保育が何日間あるので、と言ったら対応してくれると思いますよ!

    • 9月12日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    流石にそこら辺は融通効きますよねすみません色々と教えていただき大変助かりました🙇🏻‍♀️💦

    • 9月12日