引っ越しの際の挨拶について悩んでいます。ファミリーが多い環境で挨拶をした方が良いか迷っています。皆さんはどうしますか。
今時引っ越した時のご挨拶って行かないですか?この度引っ越すのですが4部屋しかないきれいめのハイツ?みたいなとこなんです。どこもファミリーっぽいのでなんとなく挨拶しといた方が良いのかな?とか思ってるんですけど逆の立場なら別にいらんなーとか思ったり。笑
みなさんなら挨拶しますか?なんか持って行きますか?😅
- ままり(1歳2ヶ月)
 
コメント
ラティ
私なら挨拶します🙆♀️
あっても困らない物がいいですかね、
タオルとか洗剤とか…
私はタオル持っていきました🙌
退会ユーザー
挨拶行きました!単身であれば不要かなと思いますが、子供がいるとどうしても物音でご迷惑になることがあるので💦
キッチンペーパーとサランラップを軽くラッピングして持っていきました!
挨拶したおかげで、会えば少し話すしなんかあった時はお互い声かけあえるくらいの関係になれたので、安心に繋がりました😊
- 
                                  
                  ままり
ですよね😅単身なら絶対行かないんですけど😅
キッチンペーパーとサランラップも良いですね😙確かにお互い不信感なくなりますよね😅行きます!- 9月12日
 
 
はじめてのママリ🔰
私も挨拶行きます。
私が前に4世帯アパートに住んでいた時、指定ごみ袋とラップにしました。
誰も出てきてはくれなかったので、挨拶文をつけてドアノブにかけておきました。
- 
                                  
                  ままり
なるほど🥹絶対使いますもんね🥹
やっぱでてこない可能性もありますよね😅そのくらいで良いですよね😙- 9月12日
 
 
ひーちゃん
挨拶行きます!私なら!!!!
実際私が挨拶にいったときは、ジップロック・サランラップを持って行きました😊
ままり
ありがとうございます😊
ジップロックとサランラップ絶対使いますもんね🥹挨拶行きます!
  
  
ままり
やっぱ行くんですね🥹
タオル絶対使いますもんね!ありがとうございます🥹