※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Smama☺︎
家族・旦那

主人が独身時代から大事にしてるスピーカーをリビングに置いてるんです…

主人が独身時代から大事にしてるスピーカーをリビングに置いてるんですが、息子が中にある吸音材を取ってしまい、主人が大激怒。昨夜はご飯も食べずテーブルにそのままの状態。
私が、目を離さず見てないからこうなるんだ!と・・・朝からイライラをぶつけられてます。

以前から絶対触るから片付けて!って言ってはいたんですが・・・
気を付けてればいい事だ。って。
そんな、四六時中はずっと観察出来ないないから!って言っても・・・片付けないし。
挙げ句の果てにこの状態になったのは、全て私の責任でスピーカーに対しての認識が甘過ぎるからとか、ちゃんと見てないからとか、めっちゃ責められます。。。

もう朝からウンザリです。。

コメント

deleted user

それは旦那が悪い。
でも私なら怒られるのを避けて
私が片付けたと思います😭😭

  • Smama☺︎

    Smama☺︎

    ありがとうございます😭それが60㌔くらいらあるんですよ💦コンパクトのなら片付けられるんですけどね😓

    • 6月15日
ksママ

旦那さんが悪い!
うちもそーです!
大事な物は放っから片付ける!
できないなら壊されるの覚悟で
置いといて欲しいですね👌

  • Smama☺︎

    Smama☺︎

    ありがとうございます😭そうですよ!!グチグチ言って来るくらいなら置くな!って言いたいです・・・

    • 6月15日
いちご

いや、そういう危険があるものは普通片づけますよ😅旦那さんがいけないですね😣👍

  • Smama☺︎

    Smama☺︎

    ありがとうございます😭息子よりスピーカーが大事なんでしょうね・・・

    • 6月15日
ギーグー

この際、バットで叩き割ってしまえばどうですか😆⁉️

  • Smama☺︎

    Smama☺︎

    ありがとうございます😭とりあえず蹴っておきました!!まだ足りませんが・・・

    • 6月15日
deleted user

旦那さんが悪いです!!
うちも自分はドア開けっ放しとか(娘が玄関に出ちゃう→段差から落ちちゃう)平気でやるのに、私がたまたま見てなかったりすると偉そうに注意してくる
ほんとウンザリ
なんか、旦那さん懲らしめてやりたいですね
100パーセント自分が悪いのに、怒られてモヤモヤですね😭

  • Smama☺︎

    Smama☺︎

    ありがとうございます😭本当に懲らしめたいですよ!!モヤモヤし過ぎて頭痛いです・・・

    • 6月15日
Ri

はい?つかまり立ちとかして行動範囲広がってるんだから、触られたくないものは手の届かないところに移動させるのが当たり前ですが😅
あなたのスピーカーごときで子どもに触らないでねー!とかわざわざ怒りたくないし😧
それは場所変えたくないのか、リビングに執着して置いていた本人の責任ですよ。子どもがいつまでもハイハイしてるわけないし、どんどん色んなところに手が届くんだから😅


八つ当たりされて災難でしたね😅

  • Smama☺︎

    Smama☺︎

    ありがとうございます😭そうですよね・・・いつまでたっても独身気分から抜け出せてないんですよ。いつも自分の事ばっかで・・・息子の面倒なんて30分も見きれないんですよー。

    • 6月15日
ひめゆめれん

うちも子供が1歳前後はよくそう言う事が有りました。
うちは携帯の充電コードを舐めてしまって何度もダメにするケースでしたが、本当に24時間四六時中観察は絶対無理です。
私も「きちんと見とけよ!」って何回怒られた事か。
スピーカーもそんなに大切ならご主人が子供が届かない高い所とかに設定すれば良かったですよね。
今は丁度目が離せない時期ですもんね。
かと言ってずっと目を離さなかったら何も出来ないし。
お疲れ様です。💦

  • Smama☺︎

    Smama☺︎

    ありがとうございます😭主人は、育児の大変さを理解してくれないようです。

    • 6月15日
初めてのママリ🔰

ちゃんと言っていたにもかかわらず 手の届くところに置いていた旦那さんの責任ですよね!!

スピーカーに対しての認識が甘すぎるとか 知ったこっちゃねーよと思っちゃいます😅
こっちからしたらそんな大事なものでもないんだし😑💦

  • Smama☺︎

    Smama☺︎

    ありがとうございます😭そうです・・・スピーカーなんて私には無くてもいいものですから・・・知識を覚えなきゃ!とも思ってなかったのがいけなかったんですよねー。

    • 6月15日
ヨシマ

じゃあずっと目を離さないでいるから、その間できない家のことは全部あなたがやってね!と言います😑
屁理屈かもしれませんが、家事をしながらで常に目を離さないでいられるわけないことをわからせてやりたいですね😠
旦那さんが休みの日に何か外せない用事を入れて、一日中2人きりにするとか🙄
自分のものは自分で管理しろ!人のせいにするな!と言ってやりたい😖

  • Smama☺︎

    Smama☺︎

    ありがとうございます😭まさに、おっしゃる通りですよ・・・
    30分も見れませんよ。そして、外ではイクメンの振りをする・・・バカです。

    • 6月15日
ホールケーキ食べたい( *¯ㅿ¯*)

朝からウンザリして大変でしたね😞
旦那もそうですよ、なのでいつも壊れてます(笑)
何回か壊れたりしたらそそくさと退けるようになりました(笑)
それまではめっちゃイライラされて八つ当たりされましたが(笑)

  • Smama☺︎

    Smama☺︎

    ありがとうございます😭ご飯も出しっぱなしってのが・・・許せないです。もう帰って来なくていいです・・・

    • 6月15日
はなたろう

うちも旦那が音に変なこだわりがあり独身時代からのスピーカーをいくつもリビングのテレビ台に置いていました。
何度か移動させてと頼みましたが大丈夫。とそのままになっていました。
子どもがつかまり立ちするようになり吸引剤剥がし、そこから指突っ込んで引っ張ったため子どもの頭上に落下、重さ3キロもありました。子どものおでこには大きなコブが。

その時旦那はいませんでしたが無理矢理にでも撤去するんだったと後悔とともに旦那に対して物すごく怒りが湧いてきて、スピーカーから配線引きちぎって即撤去しました。

お子さんにケガが無くて良かったです!
旦那さんが100%悪いです。

  • Smama☺︎

    Smama☺︎

    ありがとうございます😭大変な事を経験されたんですね・・・怖いですね。家のは60㌔程あるんですが絶対倒れないって保障はないですからね。考えただけでゾッとします。1日も早く片付けてもらいます!!

    • 6月15日