
今日息子が泣きながら帰宅して驚いたのですが、見ると息子の目の下に傷…
今日息子が泣きながら帰宅して驚いたのですが、見ると息子の目の下に傷があり、血が滲んでいるような感じでした💦
どうしたのかと聞くと、お友達がふざけて振り回していた傘が目の下に当たったそうです💦
一歩間違えれば、目に当たり失明していたかもしれないと思うとぞっとしたのですが、皆さんなら学校に報告しますか?
息子に聞くとお友達はきちんと謝ってくれたし、わざとじゃないから連絡しなくていい!って言われたので電話はしませんでしたが、連絡ノートに書くべきか、怪我自体は今回は大した事ないレベルだったので、何もしない方がよいか悩みます。
皆さんならどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね💦
息子さんは大丈夫ですか💦
ケガもされていますし、学校内でおきたことなら先生はご存知なのか、報告されてもいいと思います。

みーちゃん🔰
小学校担任です。
わざとじゃないにしても、危険だし、
また別の子がやってしまうことがあるかもしれないので、学校に伝えた方がいいかなと思います💦そしたら、担任は子供達に事故防止の為の話をしてくれると思います。
相手の保護者の方にも
連絡が行くかもしれませんが、
「特に謝罪を求めているわけではなく、うちの子も同じことしてないかなと思って💦」って感じで伝えれば
もし相手が厄介な親でもトラブルにはならないかなと思います。
また、もしうちの子が怪我させた加害者側でも、親として知っておきたいですし。
お子さんにも、他の子も同じようなことになるかもしれないから、一応先生には伝えておくねって言えば、納得してくれるかな💦☺️?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
また同じような事があってから、あの時連絡しておけば良かった💦と後悔しても遅いので、報告だけしておいても良いですかね💦
息子はお友達が怒られてしまうんじゃないかと心配しているようで、お友達の名前を言わないなら連絡してもいいと言っています💦
連絡帳にお友達の名前は伏せて記入してみようかなと思います😭- 1時間前

ツー
わざとじゃなくても、傘を振り回すとか園児でもしない事なので、学校に電話して全体に再度注意してもらった方が良いと思います🤔
息子も、上級生の子がわざとじゃなく木の棒を振り回してそれが目の下に当たって切り傷が出来たので、下校後すぐに学校に電話して棒を振り回したら危ない事を全体周知してもらいました🙆
-
はじめてのママリ🔰
同じような状況でしたね!私もすぐに電話すれば良かったなと思ってきました💦
明日から三連休に入ってしまいますし、連絡帳に記入するか、火曜日に電話するかしてみようと思います😭- 1時間前
-
ツー
連絡するなら、電話の方が激怒してるわけじゃなく、ただ注意してほしいという感情が声のトーンで伝わりやすいのでオススメです👌
- 44分前
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね笑
今連絡帳に記入しようと下書きしていたら、物凄くクレーマーのような冷たい感じになってしまい笑ってしまいました笑
火曜日に電話してみようと思います✨
ありがとうございます!- 39分前
はじめてのママリ🔰
帰宅途中だったので子供だけしかいなかったようです💦
やはり報告した方が良いですかね、、、