
保育園についてアドバイスください。大阪狭山市に住んでいますが、職場…
保育園についてアドバイスください。
大阪狭山市に住んでいますが、職場が堺市中区のため、保育園の希望順位ついて悩んでます…。(一応、職場の企業枠の保育園もあり)
①職場に近い、堺市中区の保育所
・雰囲気も先生もよかった
・通勤の道中で場所も便利なため入園できたら嬉しい
・堺市のため、入園が難しいのかも…
②職場の企業枠の保育園
・通常保育時間が7時〜20時のため延長料金がかからない
・企業枠のため優先的に入れる
・ビル一棟のため、遊具や園庭がない
・預かるだけの場所になってしまっており、3歳からは違う保育園に転園してる人が多い
③大阪狭山市の保育園
・住居から職場までの道中にはなく、出勤時は遠回りして行かなければいけない
・仕事が終わるあとに急いでお迎えにいかないと、延長料金が発生してしまう可能性もあり
みなさんなら、どういう順番で希望を提出されますか?
お考えも教えて頂きたいです。
ちなみに2月に職場復帰予定で、保育園は2月入園(ダメもとで)と、来年度の4月入園のどちらも希望をだす予定です。
また、2年後には大阪狭山市から堺市か別の場所へ転居する可能性もあります。
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
堺市は入れないと市民や転入優先なので、それでも空いてたら…は可能性はないのでは?
2年後に別の市に転居予定なら、狭山市に預けてたら通所できなくなり、転居先でも入れなかったらどこもないですよね。
その時は企業枠に預けられるなら狭山市の保育園でもいいかと思いますが…
コメント