
コメント

ママリ
今○○をしているんですけど、どっちが急ぎますか?
って聞いてみるとか?
その後でいいならそう言うだろうし、どっちも早く必要ならじゃあ別の人に頼もうかなって上司が判断してくれると思います。

あめちゃん
私も人に頼むの苦手なので優先順位は絶対聞いてます!
急ぎの仕事なら先にやりたいし
そうじゃないならこっち終わったらやりますって言います😶
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
優先順位大事ですよね。
終わったらやりますと言ってみます。- 2時間前

み
頼まれたことは全部いつまでですか?って聞くようにしてます!
自分の中で優先順位つけて間に合わなそうなこと頼まれたら「いつまでなら...」と相談するか、「ちょっと〇〇あるので厳しいかもです」って言います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
言い方考えたちゃんと言わないといけないですよね。
気をつけます。- 2時間前

ママリ
簡単なことだったらすぐにやるし、時間が掛かることだったら、「今〇〇対応してるんですけど、こちらを先にやったほうがいいですか?」って聞き方をします。
既に急ぎの対応で立て込んでる状況なら、それを伝えて判断してもらいます。
「別の人にお願いします」は、角が立つので、一番下の立場の人なら、なるべく言わない方がいいかもです💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
本当はそう言った方がいいですよね。
私も他の人に〜なんてとても言える性格ではないんですが💦
上司がそう言ってほしいらしくて困ってます。- 2時間前

いち
他の人にお願いしますの回答だと捉え方によっては失礼になると思います。
今持ってる案件が終わってからでも大丈夫ですか?
かいつまでに仕上げる案件か聞いて自分で終わるか判断します。
ギリギリでやっぱりできませんが1番ダメなパターンです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私もとても他の人に〜なんて失礼すぎて言えないです。
でもどうも上司がそう言ってほしいらしいので困ってます。
でもギリギリでできませんはダメですよね。
本当それだけは気をつけたいです。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
今度はそうしてみます。
もうどうしたらいいか毎度悩んでいました。