※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

沐浴の時期が終わり、赤ちゃんと一緒にお風呂に入れるようになったら、…

沐浴の時期が終わり、赤ちゃんと一緒にお風呂に入れるようになったら、みなさんはどんな感じのお風呂時間にしていますか??
親が先に入る、さっと体とか洗ってしまう、赤ちゃん登場、赤ちゃんの体洗う、いざ一緒の湯船に!って感じですか??

コメント

ちい

うちは湯船に浸かる頻度が低いので、そのまま半年過ぎまで沐浴で使ってたビニールのお風呂に入れてました😂
腰がしっかり座ってお座りが好きになって起き上がってしまうようになってからは、ダイソーの大きなカゴを買ってその中で浸かりながらおもちゃで遊んでもらってます🐟
なので、自分が顔と頭を洗ってる間は湯に浸かっててもらって、トリートメントつけながら子供を洗って、髪の毛流して体洗ってる間にまた湯に浸かっててもらって、一緒に出るって感じですね!

ラティ

ざっくりそんな感じです☺️