
コメント

はじめてのママリ🔰
結局お互い様の域を超えてて改善が見込まれない場合、謝罪して気が済むのは相手方だけだと思ってます💦
謝罪を受けてしまったら相手は謝罪したし、となるだろうし許すことになってしまいそうなので
私だったら同じく謝罪を受けずに断ると思います💦

つきの うさぎ
それはそれでいいんじゃないですか?
もし謝罪を受け入れてまた同じことが起きたら言いにくいですし。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですよね。また手を出される可能性の方が高いので、正直謝罪されたところで…という感じですし、謝罪すればいいという問題でもないので、、、。
断って良かったです。ありがとうございます。- 15分前

Pipi
受けたら許したと思われるし
結局、面と向かってもふざけんな!
二度と連れてくんな!と言えるわけでもなく
こっちがストレスになるだけなので度を超えてるなら断ります👍🏻 ̖́-
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですよ。そんなこと結局言えるわけではないので…。
謝罪受けたところでって感じなので断って良かったです。ありがとうございます。- 9分前

はじめてのママリ🔰
謝罪したからって
終わるような相手じゃなければ
別にいいと思いますよ
でも、私の場合は
親にもきつめに言ったからか
手を出すことはなくなりました

せな
謝罪だけならいらないと断るかもです。
他害の原因究明、園やご家庭での今後の対応方針を話てもらえるのなら、お受けします。
謝罪は相手側の自己満足の要素が大きいと思いますので、受け入れられないのなら無理に受け入れることないと思います
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんです。謝罪して気が済むのは向こうだけだと思うので…。
謝罪受けたとしてもモヤモヤが残ったと思うので、これで良かったです。