
ガキ大将の子?とかスネ夫みたいな子たち?やんちゃすぎるけど根は良い子…
ガキ大将の子?とかスネ夫みたいな子たち?
やんちゃすぎるけど根は良い子。
とはどうやったら仲良くなれますか🙇♀️?
下校班やんちゃで困ってます。
うちは最長距離で習い事も詰まっているので人数が少なくなるポイントまで迎えに行っています。
お家やマンションの植木を突く、高めのフェンス付きの用水路に向かって石を投げる、注意したいけどできません。
走ったりもするけれど、途中で気が付いて
ついて来れない子がはぐれないように待っているとか、
そういう良いところもあります。
私からは話しかけたことはありませんが、懐っこく話しかけてくれたり、せっかく付き添っているなら仲良くなって自然に辞めてもらえたら嬉しいのですが…。
即先生に相談の方がいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

しましま
やんちゃな子います。
危険なこと、人に迷惑をかける事等ははっきり注意していますよ。
怪我したら絆創膏貼ってあげたり、ちょっとした困りごとには手を貸したりもしています。
特に先生には言わず、自分で対処しています。
向こうからもすぐ話しかけてきてくれますし、私からも話しかけています。
仲良くやれていますよ。

ママリ
同じパターンです‼️
私は注意しますよ✨
ダメって分かってないから石を投げたりとかしてるので。
根はいい子であるなら結構素直に聞いてくれますよ🎶
注意しないと自然に辞めることは永遠にありません。
悪いって分かってないんですもの😅
コメント