

Pipi
なんとなく普通なイメージはありますね☺️
自分の時も来てたし、上の子の運動会も実両親呼びました😆🫶

ツー
普通なイメージです🙆
うちも、祖父母呼びますし、周りもみんな祖父母来てます👌

はじめてのママリ🔰
結構多いイメージです☺️

はじめてのママリ🔰
人数制限無いとのことだったので、
一応呼ぶつもりです

はじめてのママリ🔰
人数制限ないと来てるイメージですね😊
うちの子は遠方なので1度だけ私の両親来ましたが、基本来ないです〜今年も私たち夫婦のみです🙏

はじめてのママリ🔰
娘の園は参加制限ないですが
全学年祖父母が来ている方が珍しいです😳
呼びたい人は呼べばいいし逆も然りで
どちらが普通とかはないかなと🤔💦

🐼桜華🐼
通わせてる幼稚園では祖父母が来るのがめずらしいですね🤔
ですが、我が家は初めての運動会と最後の運動会は祖父母が来ます☺️

はじめてのママリ🔰
人数制限がないのであれば普通な気がします😊

えるさちゃん🍊
個人的には普通ではないと思ってます🤔
親だけ参加でよくないか?って思うタイプです。
クラスの子が連れてきてるのは別に何も思いません!

はじめてのマリリン
息子の園は3〜4割くらい祖父母が来てるかなという印象です。
私自身祖父母が来てくれたことはないので、私は特に普通とは思わないです。

りさ
ありがとうございます!
誘ってなかったのですが行く気になっていたのでビックリしてしまいました🙏
誘います!
コメント