※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴聞いて欲しいです。昨日旦那が飲み会だったので酔っ払って帰ってき…

すみません。愚痴聞いて欲しいです。
昨日旦那が飲み会だったので酔っ払って帰ってきました。
飲み始めてから帰ってくるまで未読、連絡つかずイライラしてました。
普段は基本私のワンオペで旦那は数ヶ月仕事で家を留守にすることがあります。いる時は家事も育児もやってくれる方なのですが、喧嘩をするたびにそれいう?!みたいなことしか言われないので腹が立ちます
普段はとても感謝しているのですが、過去に異性のトラブルなどがあったので正直連絡がつかないと不安です(頻繁に連絡を取るのではなく今から帰るねなどの連絡が欲しい)
飲みに行くのも多い方ではないのですが、飲んで歩けるけど呂律回ってないくらいの酔いの時に不満が溜まっているのか暴言?喧嘩を売られる?ようなことがたまにあります。
(煽ってきたり、こんな女嫌いなど普段とは真逆のことを言います)
そこで私も受け流せばいいんですけど、なんだかカッとなってしまいます。特に酔っ払っていて好き嫌いや離婚の話をされるとじゃあなんで一緒にいるの?と思ってしまいます。

私も育児しんどいんです。母乳育児なので飲めないのですが、飲んで気分転換などしたいんです。誰かと話したいんです。ママ友もいないので孤独に感じるんです。
このしんどさわかってくれてないのかなって悲しいです
確かに仕事も大変ですが、私からすると誰かと関われるだけいいじゃんとか思ってしまいます。
自分がやってることが正解かもわからないし話せるのが旦那しかいないんです

もう何回も離婚したいだの嫌いだの言われたくないです。
向こうが冷静になってから謝ってきて言ってきた言葉は撤回されるんですけど、嘘でもほんとでも言われると悲しいんですよ。だから思ってないなら言わないで欲しいんです
どうすればいいでしょう。私が目をつぶって向こうが冷静になるのを待った方がいいでしょうか。
皆さんはこんなことありますか?

コメント

スイカ

モラハラ気味で、飲み屋のマスターの旦那なので
週に3回くらいは飲みで、夜中や朝帰りですが
女トラブルあってからは
位置情報つけてます🙋‍♀️😂

ママリ

私だったら酒やめさせます😅💦
酒癖悪いしそんな酔い方して酒弱いならやめろって感じです😑💨
うちも昔そういう事がよくありましたが、最近は夫が酔って帰ってきたら無視するか布団に入るようにしました😂

うちより酷い酒癖悪い友だちは離婚しました🤣💦
一緒に飲んでてもヤバいなって感じの人なので家では奥さん大変だっただろうなぁ…と🥲

私はお酒大好きで下の子は完母だったので、夫が飲みに行く日をメモしておいて卒乳したら同じだけ外で飲ませてもらうから!運転手と子どもの面倒見てね!って言ってました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり酒癖悪いんですかね?
    私が妊娠するまでは二人で飲むことも多かったのですが、一回もそういうことなくて、、、別の人と飲む時しかならないんですよね

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    酒飲んで暴言なんて酒癖悪いと思いますよ😅
    旦那さん、お酒強い方ですか??

    うちは外で飲むと気が大きくなったり、日本酒飲むと荒れるので日本酒禁止です😂

    • 1時間前
はじめてのママリ

酔っ払って暴言吐くのをもう何度もやってるなら飲むの禁止させますね😇
知り合いに1人は異性絡みで、もう1人は飲んだら暴れるとかで一生飲むの禁止になってる人います😂