
年長さんになると自宅の外なら勝手に1人で出ても平気な親御さんて多いで…
年長さんになると自宅の外なら勝手に1人で出ても平気な親御さんて多いですか?
お隣の家の年長の女の子がたまに1人で外出てます。
親はまだ寝てるって言ってました。
そもそも寝てて知らないうちに子供が外に出ててなんかあったらって考えません?普通。
私はまだ子供が3歳で落ち着きない男の子なので年長になっても1人で家の前だとしてもお外に出すことは出来ないと思います😅過保護でしょうか?
田舎の住宅街で、家の前の道は細くて車は近所の人か運送会社しかほとんど通りません。
- りゅうちゃん(生後8ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ままり
私は無理ですね。今小3と小1の子がいて今月もう1人産まれますが勝手に家から出て行くことなんてないですよ。
例え私たちが寝ていても。
田舎ではありますが、考えられません💦

ママリ
私は見たことないです。
親がいなくて、上の兄弟と一緒に居るのは見たことありますが。
-
りゅうちゃん
上に中学2年生のお兄ちゃんが居るらしいのですがその子も家の中にいるんです。
本当あり得ないですよね。
他人の家なので見ていることしかできないですが女の子が心配で😅- 5時間前

ママリ
自宅前でも1人で出るのは私はありえないと思う派です😭
自分が寝てる時なんてなおさら危ないです💦
今のご時世、過保護ではないと思いますしそのくらい気をつけるのが当たり前の時代かなと思いますよ😣!
お隣さんの女の子、心配ですね。
そのご家庭のことなので何も口出しはできないですよね😢
-
りゅうちゃん
私とこどもで家の前に居るとお隣の年長の子が寄ってくるので親も居ないし大丈夫か?って感じです。たまに親が出てくるんですどすぐ家に入るんですよ、、その女の子1人外に残して私と子供家入れないんです。
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
うちは年長から敷地内で遊んでましたね〜💦
-
りゅうちゃん
そうなんですね!
お子さんが自分から1人でお外に行く感じですか?
他にもお友達とか大人も居る環境ですかね?🤔- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
1人です。敷地内で遊んでいい〜?みたいな感じで出て行ってましたね💦- 5時間前

はじめてのママリ🔰
庭や玄関先(自宅敷地内)で飛び出したりする心配のない子で、数分ならまぁ…って感じですかね💦
長時間1人でいたり、道路まで出ちゃうのは絶対ナシです😭
近所のママさん、年中の男の子を一人で公園に遊びに行かせててドン引きして一気に見る目変わりました…
うちの子と同級生(今は小2)ですが、バッチリ問題児になってます😅
りゅうちゃん
同じでよかったです。
家の前であっても何あるか分からないし危ないですよね💦
大人が起きてても1人でお外に出すなんてあり得ないです。