※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

期待するからイライラするんですよね抱っこしか寝なくて当たり前置いた…

期待するからイライラするんですよね

抱っこしか寝なくて当たり前
置いたら起きるのは当たり前
夜通し寝なくて当たり前
ギャン泣きして当たり前
ゆっくり家事できずご飯も食べれず
トイレにも行けなくて当たり前
好きな時に好きなことできないのは当たり前

だって、赤ちゃんだもの😇
毎日唱えよう😂

コメント

ママリ

期待するからもありますが、その時期の&その内容に対するイライラは、睡眠不足や疲れから来ることが多いかもです😂

みみみさんがゆっくり休める日が作れるといいのですが🥲

ママリっ子

上4つのせいで、下3つが思うようにできないからイライラするのかなと思います😭
毎日お疲れ様です🍵🍪

はじめてのママリ🔰

家事は適当でいいんです。
トイレ行く時くらい泣かせててもいいんです。
ご飯は赤ちゃん抱っこしてても食べられるようなものにするとか。
置いたら起きるならソファで抱っこで一緒に寝て自分も休めばいいんです。
好きな時に好きなことはなかなか出来ないけど、可愛い我が子と一緒にいることも大事なことです。
旦那さんに協力してもらえる時にゆっくり好きなことしましょう。
あっという間に大きくなって、あの頃の方がマシだったなーって思う時がくるかもしれません。
うちはそうです。
それでもその時その時が1番大変に思うし、イライラしちゃうんですけどね。
出来なかったことを見るんじゃなくて、今日はこんなに大変だったのにコレは出来た!とかポジティブに考えて頑張りましょう。