コメント
はじめてのママリ🔰
17mm
23wで切迫早産で入院しました!
わたしも短くなったり長くなったり安定せず
2ヶ月の入院となりました
早く退院できるにはやっぱり25mmを維持しないと難しいと思います泣
はじめてのママリ🔰
20週で産むまで入院と言われていたのですが、手術を懇願して頸管を縛る手術を24周でして、術後4日で退院出来ました!もし選択肢にあるようでしたら手術おすすめです🥹
-
はじめてのママリ🔰
張りの感覚があるので手術はできません(ㅠ︿ㅠ)
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
23か24週のどちらか忘れましたが、頸管長が13ミリくらいの状態で入院しています!
点滴なしで最初は張り止めの内服を使いいましたが、途中から膣錠を使用しています。
今は34週でもうすぐ35週になります!
頸管長が5から10mを行き来しています。最初は34週で帰る予定でしたが、様々なリスクがあり、色々悩んだ結果として36週に帰ることにしました💦
主治医曰く、34週だと赤ちゃんの肺機能が成熟し始めることや2000g超えていることであるのが条件といわれました。- 9月14日
はじめてのママリ🔰
張りや感染症はあります?
それ次第かと🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
張りの感覚がわかるので、手術はできません(ㅠ︿ㅠ)
感染症や出血はありません!- 9月12日
はじめてのママリ🔰
23週25ミリで3ヶ月入院しました!30ミリに延びるか37週になるかが退院条件でした💦
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ長いですね💧
- 9月12日
はじめてのママリ🔰
27週15ミリで入院しました!
34週で12ミリでしたが35週で退院しました!
-
はじめてのママリ🔰
35週くらいになれば、もう産まれてもって感じで出してくれるんですかね🤔
- 9月12日
はじめてのママリ🔰
昨日測って14mmだったのですか、シャワー後すぐで💦
シャワー行かなければ良かったと思いました…