
コメント

24
2歳児まで保育園で3歳児から幼稚園行ってますが、幼稚園はバス代とかもかかってます!!
幼稚園だと給食費込で月8000円〜1万くらいだと思います!

ぽんた
幼稚園もこども園も保育園も経験ありますが、どこも3歳以上だと月1万前後で似たり寄ったりでした!
パートされてるとなると1号で預かり使えばその分まるっとお金かかる、新2号だと上限超えた分は手出し、という感じにはなると思います😊
-
ママリ
詳しくありがとうございます!
とてもわかりやすかったです🙌- 6時間前

はじめてのママリ🔰
私立幼稚園です
バス代4500
ランチ(週5)7600
です!
これに制服代等もはいってくるので保育園のほうが安いとおまいます🙆
-
ママリ
コメントありがとうございます!
バスがなく、制服もないんですが
そうすると保育園と同じくらいになるんですかね🤔- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
保育園の給食費がどういう扱いなのか知らないのでなんとも言えませんが…🤔
施設維持費、父母会費、イベント費等は円によるのでどうなんでしょう…🤔- 5時間前
-
ママリ
今も父母会費は払っていて、イベントも保育園枠と幼稚園枠も特に分けてやることはなく…何が違うのかなと思ってましたが園によるんですね🤔
- 2時間前

りお
幼稚園入園予定です!
この前説明会に行った時の資料に私の市では
授業料無償化
給食費1食370円→市からの全額補助有り
バス代3000円
PTA会費350円
入園応援支援金が30000円
預かり保育は1号だとかかりますが
2号だと全額補助があります!
最初の制服代などは支援金で賄えそうな感じです☺️
用品費はピアニカ代など遠足代などはその都度かかるみたいです。
市によって補助金額は違うと思うので一度幼稚園のHPなど見てみるといいかもしれないです!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
預かり保育代がいくらかまで補助があるみたいです🙌
詳しく教えていただきありがとうございます😊- 5時間前
ママリ
バスがないこども園でして、、
そうすると変わるのは給食費くらいですかね?
園のしおりに1号・2号のところに給食費6000円と書いてるんですが、そうなると幼稚園枠も保育園枠も同じ料金ってことですか?(すいません、こども園に確認することですよね💦)