※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食について教えてください。生後11ヶ月です。離乳食の量はガイドラ…

離乳食について教えてください。

生後11ヶ月です。
離乳食の量はガイドラインの最低ラインの量は食べられます。(軟飯90g、野菜30g、タンパク質15g)

ですが、掴み食べを全くしません。
触らせても下に落とします。私が持っていると顔を近づけて食べます💦食べにくい体勢でも顔だけ近づけてきます。
どうやったら食べるようになりますか?いずれ自分で食べるとは思うのですが、全然進まないのでみなさん何か工夫しましたか?

それからまだミルクを飲みます🍼
朝昼160ml夜200mlです。減ってくかなと思ったのですがなかなか減りません。減らしていってもいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

つかみ食べは別にしなくても良いかと思います。
無理にしないといけないものでもないです

離乳食の量が少ないので、ミルクの量は減らないと思います。