コメント
ママリ
無痛分娩で元旦が予定日でしたが、クリスマスイブの2日前にたまたま検診で子宮口が1センチで、次の日の23夜から入院になって、イブに誕生しました🎅🏻
ママリ
予定日より2週間前に予定組みましたが産まれませんでした!結局予定日超過です。
陣痛きてないなら公共交通機関でも長距離でなければ問題ない気がします!
-
sn
回答ありがとうございます!!
入院するつもりで病院行って再度調整し直した感じですかね?🤔🤔
移動方法についてもありがとうございます!
早めに陣痛来ないことを祈ります🙏✨️- 9月12日
-
ママリ
そうです!
促進剤数日やっても産まれませんでした💦
金額も高額になったので
一度退院しました!- 9月12日
-
sn
そういうパターンもあるんですね…!!
促進剤いれてから退院怖すぎますうう🥲
大変な出産お疲れ様でした!!🙇♀️💓
とても参考になります!- 9月12日
はじめてのママリ🔰
32週頃決めて、1人目は39週
2人目は38週で出産しました!
陣痛来てないなら公共交通機関
使って移動しても良いと思います!
ただ、入院の荷物もあるだろうし
旦那さん付き添って行くならアリかなと!
-
sn
1か月前とかに決めたんですねー!ご回答ありがとうございます!!
私は37wなのでそろそろ決めるのかなと思いつつまだ話が出ず😇笑
荷物問題ありますよね💦旦那召喚orキャリケースにしようと思います!ありがとうございます🙇♀️- 9月12日
はじめてのママリ🔰
初産婦の時はある程度病院側が日程決めました。予定日近かったです。
経産婦の時は38週以降の分娩室空いてる日いつでも🆗でした😊
早産傾向やハイリスクとかでなければ公共交通機関使っても良いかなと思います✨
-
sn
経産婦さんへの信頼、すごいですね!笑
初産だと結構ギリギリなんですね🙇♀️
移動方法についてもありがとうございます!
参考になります!!- 9月12日
こっとん
予定日の1週間半くらい前に入院予定組んでて、予定通り出産しました😌
そのときはお腹重すぎて動けずタクシーで病院行きましたが、体調大丈夫そうなら公共交通機関でも問題ないかと思いますよ!(ただ入院荷物持って移動するの結構大変だとは思います💦)
経産婦なのもあって入院前の健診で子宮口2センチくらい空いてました。
初産のときも計画出産でしたが、そのときは直前の健診で子宮口硬いままで、毎日ウォーキングしたり体動かして何とか予定日に産みました😂
-
sn
ご回答ありがとうございます!!
37wで既にノロノロ歩きしかできないので産む直前に電車きついかもと思ってきました…!!🤔
わたしも子宮口硬いパターンだと思うので運動頑張ります😇
大変参考になりました!!- 9月12日
ママリ
入院日は心拍わかってすぐに37wで予約しました。
経産婦で上の子たちがスピード出産なので早めでした。
結果促進剤使わずに陣痛来ちゃったのでギリギリセーフでしたが🤣
陣痛きてないなら公共交通機関でもいいと思います!
ただ荷物もあるでしょうし、付き添いは必要かな?と。
付き添いなしならタクシーの方が安心かと💦
-
sn
早いっ!そうなんですねー!!
いまちょうど37wなので私もそろそろ決めたいです😇笑
付き添いあった方が安心ですよね🥲旦那さん召喚します!ご回答ありがとうございます🙇♀️- 9月12日
-
ママリ
入院前の最後の診察の時点で4センチあいてたので、麻酔の管入れるまでは陣痛こないことひたすら祈ってました🤣笑
もしかしたら子宮口の様子とかみながら決まるのかもですね😊
決まらないとそれはそれでソワソワしますもんね😊
元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️- 9月12日
sn
クリスマスベイビーだったのですね💕︎
入院予定より1週間前くらい早まった感じですかね!
参考になります、ありがとうございます😊✨️