

はじめてのママリ🔰
21時以降に帰る時は家でヨーグルトとバナナとシリアルを食べてます。
22時以降になるときは吉野家やCoCo壱など食べてから帰ってきます。
その後お風呂、ニュースをみて24時くらいに寝てます。
子供が生まれて8年、平日はずーーっとワンオペ。仕事早く終わらせて家で食べてくれるとお小遣い減らせるのにな、と常々思っています😮💨
ちなみに夜ご飯は一応毎日旦那の分も用意して、翌日の朝ごはんにまわしてます!

はじめてのママリ🔰
旦那さんのスケジュールですか?
22:00帰宅して私が作ってあるご飯チンして食べて
お風呂入って0:00くらいに寝てると思います🤣私は寝てるので多分ですみませんw
アニメ好きなので夜ご飯1人で食べながらとかお風呂入りながらアニメ見てるのでそれも趣味時間?笑
うちの旦那も夕飯いらないからと言われて会社いる人で飲み行ったり外で吉野家とかふらっと食べる時も多いです!
太るの気にして白米は基本食べてません💦

りゅう
今は働き方改革で早くて20時代に帰ってきてますが
前までは21時以降でした
家帰ってきて、風呂入ってご飯食べて、TV見ながらor携帯いじりながら寝落ちしてます

はじめてのママリ🔰
うちも帰宅は21時頃です。
ご飯は普通に作ってます、帰ってきてすぐ食べてます。
食べて、すぐ風呂、早かったら22時くらいにはもう寝てます😂次の日が休みでない限りあんまりダラダラしないようです。
うちも無駄な食費は避けたいので、作るようにしてます。
作ってなかったら教えて、食べて帰るから。と言われますが、それが嫌なので作ります。
コメント