※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬ
お出かけ

ベビーカーでの電車デビューを控えています!生後2ヶ月、初めてベビーカ…

ベビーカーでの電車デビューを控えています!!!

生後2ヶ月、初めてベビーカーに乗って電車で病院へ向かいます。
結構遠いので不安ですが…
電車内で泣いてしまったら、やはり皆様一度下車してますか…?
私1人で行くのでかなり不安です😭

一応抱っこ紐は持っていきます!
アドバイスいただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

ギャン泣きほどでなければあやして、混んでいなければ多分降りないと思います!
お家にいると大きく聞こえますが、生後2ヶ月の赤ちゃんの泣き声はとても小さいので電車の音でかき消されると思います☺️
もし気になるようでしたら一度降りて、安全に抱っこ紐にチェンジしても大丈夫だと思います🌸
電車デビュー緊張しますよね…!

すず

電車で泣いてしまったら、次の停車駅まで長いなら一番近くで降りて抱っこ紐にチェンジしています!
目的地が近ければ、泣いていてもあやしながら乗り続けています☺️

うちが生後4ヶ月👧ですが、電車の警笛音、ドアの開閉音、車両を繋ぐドアがバタンっ!と閉まる音が嫌みたいで泣くことがあります💦

はじめてのママリ🔰

泣き具合にもよりますが途中下車も検討に入れて早めに出かけるようにします💦
うちの子も動いてたらマシですがベビーカーも止まってると起きてぐずるので😭
1人だと心細いですよね!
頑張ってください⭐️