
コメント

はじめてのママリ🔰
基本的にそうです。
発達検査はしてませんが、多動だろうと言われてるので発達相談には行ってます。

まぬーる
ありますよ😂空間把握は鍛えていけばいいかなと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちも本当よくあります😱- 1時間前
-
まぬーる
ただそういった気質のある子は沢山いますから、本人次第だなと思いますよ。支援が必要なら、その道もあるし👍️
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
集団生活での指摘は今までないまま、満3クラスから年少になったのですが、人数も増え、最近お友達とぶつかりお互い痛い思いをして、その際の説明で先生に聞かれまして…
普段の生活でも、前まではちょこまかしてたけどだいぶ色々行けるようになったね!と思ってたとこだったので混乱中です😅- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
差し支えなければお聞きしたいのですが、園の集団生活などで何か先生から心配事として言われたことは他にありますか?