
夫から感謝が足りないと言われました。妊娠〜出産、産後など夫はまあそ…
夫から感謝が足りないと言われました。
妊娠〜出産、産後など夫はまあそれなりにサポートしてくれました。ただ第一子のときは初期に離婚危機になるくらいのことをやらかし、第二子の時は趣味に没頭して年子のためまだ0歳だった長子を産む直前までお風呂も全てワンオペの日々でした😅
こちらは十月十日命懸けで育てて産んでいるので正直生まれてきた子どもと私より頑張った人はいないだろ💦と思い夫の発言にモヤります🥲
第一子の時は立ち会い長い陣痛を支えてくれたので産んですぐ感謝を伝えましたが、第二子の時は寝ていて立ち会いに間に合いませんでした🤣笑い話にしてるので攻める気はありませんが、、笑
しかも第二子の時は子宮口も3cm開き病院からもいつ生まれてもおかしくないと言われていたのに出先でエレベーターが満員になり(最後に乗ったのが我が家で)降りたのか私でした😇(その日に破水して生まれるくらい直前でした)
細かいことかもしれませんが忘れもしません。
そういうところ全然サポートできてなかったぞと思っています。
感謝が全くないわけではありません。ただどうしても子どもと自分の頑張りが上回りそこまでの感謝につながりません。
これはひどいことでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
むしろ旦那さんの方に
もっと感謝せえよ
って言いたいですねそれは🤣

はじめてのママリ🔰
旦那さんにそのまま伝えて「むしろ私への感謝足りないし、態度も悪いよ!」って言っていいと思います😓
コメント