※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚しますが小4と小1のこどもの苗字を悩んでいます。私は変えたいけど…

離婚しますが小4と小1のこどもの苗字を悩んでいます。

私は変えたいけど、変えたくないというし
学校で何か言われないかな...と不安です、、
苗字変わると離婚したのもみーんなにばれちゃうし、、、

みなさんどうしましたか?

コメント

ママリ

夫も友人も含めて親が離婚した子何人もいましたが苗字を母の旧姓に変更してたのは1人だけでした!

ママリ

子供側でした!
住んでる地域は変わらなかったので私自身が結婚するまで父親の苗字でした!
離婚するのは構わないけど、苗字変わるのはいやだ!と弟と抗議しました🤣
引っ越すならいいと思いますが、そうじゃないのなら今までの苗字の方がいいかなって思います。

ママリ

私自身経験はないのですが、
娘や息子の友達で長期休暇明けに苗字が変わる子がいますが、
低学年だと、なんで名前変わったの?と直接聞く子も多いし

高学年だと、なんで?と聞く子、離婚したの?などと勘ぐる子も増えてくるので

私なら変えないかな。