
生後1ヶ月の赤ちゃんに会う際、一歳半の子供を連れて行くべきか悩んでいます。友達はウェルカムと言っていますが、迷惑をかけたくない気持ちもあります。短時間でも連れて行くべきでしょうか。
生後1ヶ月経たない赤ちゃんに会いに行く時、一歳半の子供は会わせない方がいいでしょうか?😢
友達が出産して、愛媛に里帰りしています。
産後1ヶ月半経ったら大阪に帰るので、
会える時に会っておこうという話になり、
今度(産後1ヶ月の数日前になると思います)仲良しグループで会いに行く予定です。
新生児期間だし、まだ友達自身も産後間もないので、
あまり迷惑をかけてはいけないという思いもあり、
私の子供(一歳半)は夫に見てもらう予定でした。
しかし、話の流れで、
〇〇(私)の子供にも会いたい!(まだ会ったことがありません)
〇〇がいいなら、こちらはウェルカムだよー!
と言ってくれています。
私の子供は保育園にはまだ行かせておらず自宅保育中です。コロナが流行ってるので、ここ2週間ほどは支援センター等にも行っていません。
友達の言葉を信じて15分ほど短時間で息子もお邪魔させてもらっていいのでしょうか、、?😭
みなさんならどうしますか?😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
相手がいいと言っているならいいのでは!
新生児を考えたら大人数の大人に会うのもなかなかリスキーです、、

はじめてのママリ🔰
向こうから言ってこられたならその日体調不良とかでなければ連れて行くと思います

まま
鼻水も出てない!体調完璧!であれば連れていかせてもらいます😌

はじめてのママリ🔰
1歳半ならもう動きだしますし、力加減が分からない年齢なので、赤ちゃんに触って何かあったら怖いので、預けれるなら連れて行かないです🫧

はじめてのママリ🔰
私なら行かせないですね😂
コロナをどこかでもらっている可能性もありますし
もし新生児に何かしらを移してしまったらと思うと、、、
あと上の方も書かれてますが、力加減が分からない年齢なので
同い年の子なら行きますが相手が新生児なら今回は夫に預けて行きます

み
相手からわざわざ言ってくれてるので、サクッと連れていきます✨️

みー
お友達もきっと本気で息子さんに会いたいと言ってくれてると思いますが、生後1ヵ月経たないとのことなので…私だったら今回は遠慮しときますかね☺️
コメント