妹の結婚式に参列するため、着物をレンタルし、髪型をシニヨンにする予定ですが、髪飾りを準備していないことに気づきました。髪飾りがなくても髪型はまとまるでしょうか。着物で結婚式に参列した方の意見を伺いたいです。
今週末に妹の結婚式に参列します!
せっかくなので着物をレンタルして、着付けとヘアセットを予約したのですが、髪飾りを準備していないことに気づいてしまいました...!!
ネットだと間に合わない可能性があるので、明日買いに行こうと思うのですが、調べたら無くても問題ないと出てきて悩んでいます。
シニヨンみたいな髪型にしようと思ってたのですが、髪飾りがなくてもまとまりますかね?
着物(訪問着になります)で結婚式に参列した方のご意見伺いたいです!!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
退会ユーザー
無くても全然大丈夫です😊
もし準備できるなら結婚式なので少し華やかにしたほうがいいですが、なければないで大丈夫です😌💞
はじめてのママリ🔰
なくても大丈夫です!セット次第です😄
Y
毎回、結婚式の出席の時にはヘアセットしてもらってますが、髪飾り用意してないです🤗
美容院によっては、用意しているところもあって、その場で購入できますよ🙂
はじめてのママリ🔰
皆様
回答ありがとうございました🙇♀️
あまり好みのものが見つからなかったので、今回は手ぶらで行こうと思います😊✨もしセットしてもらうときにいいのがあったらその場で検討します🫡
コメント