
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子の就寝を早めます!
うちは18時半に寝てました!笑

はじめてのママリ🔰
上の子に合わせた生活をしてましたね😓
1人でやるからどうしても合わせざるを得ないので、うまく調整しながらやるしかないです。
-
ママリ
そうなんですね💦
なかなか難しいですね😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
下の子の就寝を早めます!
うちは18時半に寝てました!笑
はじめてのママリ🔰
上の子に合わせた生活をしてましたね😓
1人でやるからどうしても合わせざるを得ないので、うまく調整しながらやるしかないです。
ママリ
そうなんですね💦
なかなか難しいですね😂
「生活リズム」に関する質問
助けてください 長年勤めてきた会社で育休に入り育休前の説明では復帰後時短正社員で退勤時間が選べましたが、現在17時までの規定に変わっているそうです。 まだ1年もたっていません。 まだ1歳だと生活リズム崩れるので15…
子どもと実家に何日か帰省し、自宅に帰ると 2.3日はとても機嫌が悪くなるのですが‥あるあるですか?😭 休養しに実家に帰っているのに、帰宅後すごく騒がれるのでしんどいです🥹反動?なんですかね、生活リズムは同じです。
新生児(産後入院中)の夜泣きについて ただ今、第一子が生後2日目なのですが、昨晩(生後1日目)は夜中ずっと大声で泣きっぱなしで、抱っこしてあやしても全然落ち着いてくれませんでした。 (なのに助産師さんが抱くと割と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
6時半ですか!その後夜は頻繁に起きてましたか??
はじめてのママリ🔰
もちろんミルク欲しいと泣いて起きます!
ママリ
そうなんですね!
その度に上の子は起きないですか?
何ヶ月ごろには夜通し寝るようになりました?😱
はじめてのママリ🔰
生後8ヶ月ごろまで別室で寝かせてたので一応起きなかったですが上の子も夜通し寝るようになったのは1歳8ヶ月からなのであまり気になりませんでした!
生後1ヶ月の頃は上の子は1歳ちょうどです!夜泣き魔でした!