※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♥︎♡
お金・保険

この日のメインは次男のパーマの予約でした。ネイルして1週間ほどして4…

夫の親戚の美容室で(家族みんないつもお世話になってます)
この日のメインは次男のパーマの予約でした。
ネイルして1週間ほどして4本アートが浮いてしまったので
ついでにやり直しをしてくれるとの事でした。
長男、三男も連れて行ってましたが
親戚の方が相手をしてくれていました。
私がネイルのやり直しをしてもらっている時に
次男が来て美容室の椅子の後ろにある
上げ下げのペダルを踏んでしまい
椅子が上に上がってしまいました💦

ネイルをするテーブルが曲がり
椅子の肘を置くところから
バキッと音がして浮いてしまいました…
肘を置くところを分解してみると
中のネジ?みたいなところが
ポッキリと折れてしまいました😱
美容室側ではなくお客さん(私たち)の過失なので
弁償することになりました。
幸い子供の損害賠償で支払うことになりましたが
この場合、椅子とネイルをするテーブルの
弁償で間違いないでしょうか?

弁償するにあたり何かしないといけないこととかは
ありますか?
謝罪は夫とも行く予定です💭

共済には連絡済みで
書類を送ってもらうことになってます。

毎月ネイルとまつパで私はお世話になっていたのですが
気まづくて…
別のとこを探そうかなと思っています…

コメント

はじめてのママリ🔰

その二つの弁償で大丈夫です!
これからもお世話になるなら今後は子連れは絶対やめた方がいいです。

  • ♡♥︎♡

    ♡♥︎♡

    ネイルのテーブルは
    アルミラックで簡易的なものなのですが
    相場がどのくらいなのか分かりません。
    一応ネットで購入したのであれば
    購入履歴をお願いしました!

    子供のカットも避けたが良いでしょうか?夫は仕事であたしが1人で4人とも連れて行っていました…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どものカットは親戚だからいいとおもいます!そうでなければ店変えますが😭

    • 1時間前
  • ♡♥︎♡

    ♡♥︎♡

    旦那だけお世話になろうかなとも思っています💭

    • 1時間前
ゆか

うちも夫の親戚が美容師多くて、自営のお店でやってもらうこともあります。

弁償はその二つで良いと思いますが、もしかして何か壊してる可能性もあるので、他に壊してしまったものなどありますか?と確認すると確実かなと思います。
ネイルやまつげパーマは費用払わずやってもらってるなら、今後やめますね…払ってるならお店の利益になるので変えずに行きます。
ただお子さんを見れない状況は、もう避けた方がいいと思います💦
見てるから大丈夫だよ!と言われても、責任取ってもらえるわけじゃないですしね…💦

  • ♡♥︎♡

    ♡♥︎♡

    お金はいつも払っています💦
    今後やり直しであっても1人の時に行きたいと思います…
    なんかショックで…
    他のとこより安くしてもらってるし…
    いつも希望通りでとても気に入ってます♪

    • 21分前