※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

自分はとてもバカです。仕事は今まで金融機関や保険会社、車の保険など…

自分はとてもバカです。
仕事は今まで金融機関や
保険会社、車の保険などしてきました。
何年たってもわからず辞めました。
次は登録販売者の資格取って
ドラッグストアで働いてました。
接客業はわりと向いてたとおもいます。
訳あって辞めたのですが
次働くならどんな職種か迷ってます。

バカというのは暗算ができないとか、
保険関係の仕事をして建物共済とかの
貸付とか意味がわかり真似んでした。
31だしもうアホみたいな質問もできないし、
みなさんどんな仕事してますか?

批判的な言葉はやめてください😢
本当に悩んでます

コメント

ラティ

接客できるって私からしたらすばらしいです👏😳
年齢層ランダムな接客って私無理で💦
新卒からずっと介護です😂

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😊
    介護されてるんですね。
    それも私からしたら本当に尊敬です。
    体力もいるし、私は体力ないので
    介護できません。
    でも介護もコミニュケーション
    いりますよね!すごいです😌

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

接客業が向いてるなら、そっちの方面で探したら良いと思います!

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😊
    そうですよね!!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もずーっと接客業してきてますが、向かない人はほんっとにダメなので、せっかく少しでも向いてるならそれを活かせる職場を探しましょう!!✨頑張ってください!

    • 4時間前
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊😊😊
    嬉しいです

    • 4時間前
ままり

経験してきた業界が
そもそも難しそうだなぁと思いました😂
むしろよく頑張られたと思います!✨

接客業が向いているなら
その職種で検索したらどうでしょうか?
業種はそこまで関係ない気もします🤔

私はずっと事務してますが
たまに接客したくなるときもあります🤣

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます
    そう言っていただけて嬉しいです☺️

    そうですよね!!

    事務って難しくないですか??
    私は経験して無理です😢
    私ガサツなので😢

    • 4時間前
  • ままり

    ままり


    事務はやること多くて結構大変です😂昔接客業もやってましたが、体力もっていかれて今は厳しいかなぁと思います😂笑

    • 4時間前