

はじめてのママリ🔰
私は1人目が大変すぎて一人っ子で良いと思っていた派です!
ですが、親友が一人っ子で一人っ子コンプレックスがすごかったという話を聞いたのもあり2人目を出産しました。
結果兄弟で遊んでいるのがとても可愛いし、ある程度育児にも慣れて楽しいです☺️
いまだに上の子は手がかかりしんどい日も多いですが、家に帰ってきょうだいがいるといないでは全然違うだろうなとは思いました!

ママリ
7歳女の子一人っ子確定です👧
主人が不器用で家事が超絶苦手の為に全ての家事は私負担。娘が小さい時は本当にイライラする事もあり、これに赤ちゃんが一人増えたら喧嘩多発で離婚しそうと思いました😅
私は子供を一緒に育てる為に結婚したんじゃなくて、2人の人生の途中に子供がいるという考えなので無理に別れそうなオプションをつけない方がいいと感じて😂子育て中だから主人にイライラしたけど、そうじゃなかったら大好きしかなかっです🎶
一人っ子なのでお金を集中してかけてあげられてます。
金銭面がおさえられるので子供のサポートの為に専業主婦やれてます。
私も一人っ子のままでいいのか悩んだ事もあったけど、仲の良いママ友がお姉さんと不仲で世界中の兄弟が上手くいくわけでは無くて一人っ子が良かったパターンも存在するって話も大きかったです😂
兄弟がいる良さ・一人っ子の良さは絶対にそれぞれにあって、それこそ無い物ねだりという的を得た言葉がありますよね。

はじめてのママリ🔰
うちも男の子で選択一人っ子予定です😊
お金にも心にも時間にもゆとり欲しい
可愛くてこの子だけに時間や愛情注ぎたい
私が一人っ子で幸せだった
旦那は長男で我慢が多かった
後は男の子が1番上って大人になっても仲良い兄弟見た事無いので
一人っ子で良いかなと思ってます
自分も末っ子ならなりたいけど下に兄弟がいるより一人っ子がいいなという気持ちもあります
コメント