
義実家の泊まりについて。義実家に泊まると体調不良になるのと、シング…
義実家の泊まりについて。
義実家に泊まると体調不良になるのと、シングル2枚しかないので、子どもとシングル1枚に寝るので絶対に体が痛くなるから、2人目産まれて以降お泊まりしていません。
11月の七五三の時、義実家のあるところですることになっています。着付けも義実家のそばの美容室を撮ってもらいました。
着付けが8時からだから、うちに泊まってねと言われてしまいました、今から憂鬱です。
前日義実家で両家そろってご飯を食べるので、わざわざ家に帰って、また次の日に来るのも億劫な気はしますが、子どものテンションが上がって日課が変わること、義母の子供との距離感、関わり方がきらいだから、見ていて絶対にイライラして次の日まで引きずりそうなのも目に見えています。
せっかくの七五三で、イライラしたくないです、、
車で2〜30分の距離なので、できれば泊まらずに朝頑張って通いたいところですが、非常識とか思われますか?
みなさんわたしの立場だったらどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全然思いません🐱近いので当日直接美容室に伺いますねー!とさらっと言います😊

はな
車で20-30分くらいなら頑
張っていけそうですよね!
二人目のお子さんがどのくらいの年齢なのか分からないのですが、子どもが家が落ち着くようで..とか、興奮して熱出しそうなので..とか理由はできそうです!

はじめてのママリ
車でそのくらいの距離ならわざわざ泊まらないです。
お泊まりの荷物準備とか面倒くさくないですか?
それなら7時30分に家を出たらいいと思います!
コメント