
コメント

はじめてのママリ
私は保育士ではないですが..
私は何とも思わないですが、保育園なので帰りも忙しくてバタバタしてる人や疲れてる人ばかりの中、夫婦揃ってしかもご自身で目立ってると分かってるくらいでしてたら余計に何か思うママさんも1人くらいはいるのではないかなー😂💦と思います💦💦💦
実際、うちの園では毎日ご夫婦揃って手を繋いでお迎え来る夫婦いますが、ちょっと噂なってます😂

はじめてのママリ🔰
夫が休みだったら2人でお迎え行きますし、そういうひともよくみかけます😊
友達の中にはどちらかひとり行けるならそれでいいじゃんって言ってる子はたしかにいるのでそういうご夫婦も普通にいるんだろうなとは思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
クラスにも時々来るパパさんもいるくらいなので気にしていませんでしたが、少数派ではあるので少し気になり出したところです。笑
ありがとうございます😊- 5時間前

kulona *・
子供1人に対して親2人で園内入ってくる親は何してんのかなとは思いますね😅
うちは保育園で、夕方は混雑するので余計にかもです💦
大体はお子さん複数いてもパパかママ1人でどうにかしてるので、1人でできないのかなと...🫢
もちろん事情あってのことは別です。
あのお家なんでわざわざ2人で来るんだろうねって噂になってたりはします💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
保育園だとそうなるのは想像つきます💦
朝の混み合う時間帯は避けたりしてます。
噂になったりもするんですね😓- 5時間前

はじめてのママリ
仲良いな〜って思うだけです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も夫婦で来る方に対してそう思ってます😂
前向きなご意見ありがとうございます!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
通ってる園は親が休みなら預けられないので夫婦どちらか先に終わった方が迎えにくるはずなのにたまに夫婦で来てる方いらっしゃいます。
職場が同じなのか理由はわかりませんが。
妻が育休なのかもしれません。
うちの園も狭いのでわざわざ2人で来なくてもとは思いますが噂になるとかはないです。そんなことで噂する方がヤバいかと思うので気にしなくていいと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
保育園だと預ける条件も様々ですし、どちらかが迎えに来るのが必然的になりますよね🤔
やましい理由は何一つないので気にしないようにします😂- 5時間前

りっちゃんまま💚🧸
私も保育士ではないですが、保育園に通わせています。
今日普通に夫婦で来ている親御さんいましたよ🤔私も旦那が休みの日は一緒に行くこともあります。2人とも親なので当然のことですし、噂するのもどうかと思います😣
今の時代はパパが送迎も珍しくないですし、自信持って良いと思いますよ🥹私だったら、いいなー、えらいよって思います👏

はじめてのママリ🔰
幼稚園ですが、夫婦で迎えくる人たくさんいます。
保育園だとあまりいないかもしれないですね。
ぜんぜん変じゃないですよ。

はじめてのママリ
うちは幼稚園なので夫婦で来てる方は普通に見かけますが、見かけても休みなのかな〜くらいにしか思わないです☺️

ママリ
とっても良いと思います☺︎
周りがどう思うかより自分の子どもの喜ぶ顔が優先です♡
というのが本音ですが、平日毎日だと1人でパッと来て欲しいと思われるかもしれません😂
週一とかなら問題無いと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
保育園だとそうですよね💦
混み合う朝は私だけで行ったり様子伺いながらいこうと思います😂