妊娠中に浣腸を使用していたことが不安です。早産や流産のリスクがあるのでしょうか。胎児への影響についても教えてください。
お恥ずかしい話ですが、私は妊娠前から重度の便秘症で、薬局で購入した浣腸を毎日使用していました。
お産の前に浣腸を使うと聞いたことがあったため、「妊婦でも浣腸は使っていいんだ!」と勝手に思い込み、妊娠が分かってからも今日まで毎日使用してしまっていました。
ところが今日、浣腸の箱の裏面に「妊娠している方は流早産の危険があるため医師に相談すること」と注意書きがあるのに気づき、慌てて調べてみたところ、どの記事にも「妊娠中の浣腸はNG」と書かれていて不安になりました。
もちろん、そうした記事を読んでしまったので、今日からは浣腸をやめるつもりです。
現在妊娠11週で、今のところスクスクと育ってくれているし流産はしていませんが、今まで毎日のように使用していたことで早産のリスクも上がってしまったのでしょうか?
また流産、早産以外に胎児に影響はあるのでしょうか?
- がんぺーちゃん🦕(妊娠18週目)
コメント
ママリ
浣腸の悪影響は、お腹を大きく収縮させることです。
なぜお腹を収縮させるのがダメなのか?
それは、腸と子宮は同じ平滑筋で出来ていて連動するようになってるからだよ
と、私の主治医が言ってました。
私は酸化マグネシウム使ってコントロールしてました!
はじめてのママリ
もう使うのやめたということで大丈夫だと思います🥺
私も便秘で便秘も切迫早産になりやすいというか良くないということで
酸化マグネシウム
うんともすんともでず、、、
ラキソベロンというお薬で排便コントロールしてます
それでもダメなら座薬か摘便らしいです😶🌫️
-
がんぺーちゃん🦕
詳しく教えてくださってありがとうございます!
酸化マグネシウムでも効かない場合もあるんですね…
私も妊娠前からの重度の便秘症のため今まで薬局のあらゆる便秘薬を試しても全然ダメで、浣腸に辿り着いてなんとか出るようなったので酸化マグネシウムも効くかどうか…🥲
でも、それでもダメならラキソベロンとか別の方法もあるんですね、勉強になります。
坐薬はまだしも…摘便って想像するだけでちょっとおそろしい〜😱- 9月11日
ままり
11週なんの問題ないと思います。
気づけてよかったですね🥺!
先生に言ってマグマットとか処方してもらうのがいいと思います。
-
がんぺーちゃん🦕
ありがとうございます、そう言っていただけて安心しました😊
本当に気づけてよかったです…!
妊婦でも使える薬があることを知れて便秘でも💩溜め込まずに済みそうで良かったです!溜め込むのがほんとにストレスすぎたので💦- 9月11日
がんぺーちゃん🦕
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
主治医の先生のお話まで共有していただき、とても参考になりました。
やはり浣腸は子宮収縮につながる可能性があるんですね…。
流産、早産になってしまうのが不安なので私も主治医に相談し酸化マグネシウムを処方してもらおうと思います!
ママリ
便秘溜め込みからの酸化マグネシウムで刺激されて下痢になると浣腸よりもお腹痛いしひどい時は冷や汗出るくらいなのに大丈夫なのか?赤ちゃんもだけど私失神する?ってくらいでした🥺
1日1錠から試してみてくださいね。。