
夫の平日不在が増えて、ストレスで体の不調が…🥶夫の仕事(医療機器メーカ…
夫の平日不在が増えて、ストレスで体の不調が…🥶
夫の仕事(医療機器メーカー)の担当場所が変わり、県外を今担当しています。
毎日高速で2時間〜3時間の距離の場所へ通っているので、平日の帰宅も20〜23時頃。
下の子は既に寝てるし、上の子は起きてても夫が帰宅後お風呂入ってご飯食べてってしてたら寝る時間になります。
平日は毎日朝から子供寝かすまでワンオペ。
それにはもう慣れたからいいんですけど、夫の仕事での泊まりが最近増えてなんかなぁ…って感じです。
入社した時は「たまに」って言われたのに(上司に)、1ヶ月に1回になり、2週間に1回になり、1週間に1回になり、ここ最近は1週間のうちに2回。その週が2回ある月も。
初めに言っとくと浮気や不倫の心配は一切ないです!
自分の性欲に負けて子供たちを失うような馬鹿な真似はしない、ど真面目ど誠実子煩悩な夫なので。
普段から平日ワンオペなので夫が帰ってくる、こないで、対して私の仕事ややることは変わらないんですが、なんかこっちは朝子供たち送迎して、仕事して、そのままお迎え行って、帰ってきて家事も子供のことも全部一人でやって。ってしてる中、夫は一人でホテルでゆっくりして好きな時にご飯食べて、寝て、ってしてるのがなんかムカついて(笑)
実母とかに話しても、仕事だから仕方ないよ〜って言われて、それは私も分かってるんです!
分かってるけど、ずるい!って思っちゃうんです😭
私だって一人でホテルでゆっくりご飯食べて、好きな時にお風呂入って、好きな時に寝たい!って無いものねだりからの僻みが…
心の狭い妻で夫もやりにくいだろうな〜と日々感じてます(笑)
多分泊まりが増えてから私の顔や態度にも出てます(笑)
- T E R A 🩵 ̖́-(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

つきの うさぎ
共感すぎて🥲
うちの主人も数ヶ月に一度長期で出張に行きます。仕事は大変だと思うけど、好きなもの一人でゆっくり食べて、ゆっくり眠れて羨ましいです。
いろんな県に行くので仕事後同僚とご当地グルメ食べに行くなんて連絡があった日にはこちらはレトルトカレーですが?!?!とイライラした日も。笑
T E R A 🩵 ̖́-
わかります😭
子供産まれて一人で寝るなんてした事ないのに。って毎回思ってます!
夫が泊まりでいいことって、夜ご飯適当な事ぐらいですよね(笑)
たまに夜ご飯で子供とマック食べたり、スーパーでお高いお肉買って一人で食べてストレス発散してます!(笑)