※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
ココロ・悩み

小2息子、友達がいません。家ではうるさいけど外ではめちゃくちゃ静かで…

小2息子、友達がいません。
家ではうるさいけど外ではめちゃくちゃ静かです。
消極的で友達ができません。
本人は1人っ子なのもあり、寂しいとか、友達がいないことに苦痛を感じるタイプではないです。

でも今度、バスで遠足に行くんですが
お弁当の時ぼっち確定ですよね😭??
1人にならないように配慮とかあるんでしょうか😭
それか1人で食べるのか。。

小1〜小3ぐらいの友達がいないお子さんがおられる方、教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは友達いますが、そういう子は先生に言ったら配慮していただけるとおもいますよ!
うちの学校は班で食べるのでぼっちということはありません!

はじめてのママリ

先生に言わなくても、必ずぼっちにならないように配慮してくれますよ!
事前にお弁当を食べる班作ってくれたり、親は全く気にしなくて良いです😊

  • むーみん

    むーみん

    ありがとうございます😭
    大丈夫ですよね…? ?
    先生も大変だろうからうちの子だけ配慮してくれとかは言いたくなくて。

    • 51分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何も言わなくて良いです!
    同じ悩みの親ばかりで、学校側はしっかり分かってるので、ぼっちの子は作らないようになっています😊
    しかも、本人気にして悩んでるわけじゃないので、楽しんできてね!と笑顔で送り出すだけで大丈夫☺️

    • 48分前