※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

小学生の子ども2人を育てている4人家族です。物価高で食費が厳しく、米の価格が特に気になります。皆さんはどのように工夫されていますか。

小学生の子ども2人を育ててます。4人家族です。ほんと物価高で、米もたかすぎて。。💦私もパートして世帯収入が550万くらいです。食べ盛りだし、1ヶ月食費に安くて8万ほど多いときは10万くらい。
実家にご飯頼るとかもなしだからキツキツですよね!
米だけでも安くなってほしい。備蓄米って全く見たくなったし…
みなさん、なにか工夫してることなど、あったら教えて下さい🤭

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります…我が家はラッキーなことに備蓄米に助けられました😭
スーパーではとにかく無駄遣いしないようにしてます…!あと自分のものはもう一切買ってないです😭😭

  • ママリ

    ママリ

    あたしも備蓄米買ってたんですが、最近全然スーパーで売ってなくて…はじめてのママリ🔰さんのところは今も売ってますか??🥹

    そうですよねー!自分のもの一切買わないとか無駄遣いしないとかですよね!一緒ですーーー🥲🥲🥲

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらも8月末でおわっちゃいました😭😭家の備蓄米なくなったらもう困っちゃいます。。
    全然無駄遣いしてなくてもお金足りないですよね😭😭😭

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよねー、、備蓄米なくなったらもう困りますよね🥲
    お金足りないです本当😱

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

子どもが大人一人前ペロリと食べるようになったら食費かなり上がりますよね😂💦

我が家は小中学生の子供2人育ててます。習い事費、特に塾代は痛いですね😣

物価高騰しすぎてるのに収入はほぼ変わらず😭昔に比べてどんどん貧乏生活になりますよね。。。焼肉も年々行けなくなってきました😓

  • ママリ

    ママリ

    そうですよねー!!!
    上の子も体デカくて私より食べるし。外食出来ないですよね🤣🤣
    塾代高いですよねー!
    うちはまだですが絶対大変と思います😭💦
    この生活ストレスですね…

    • 9月13日