
離婚について悩んでいます。色々な理由があり長くなってしまいそうなの…
離婚について悩んでいます。
色々な理由があり長くなってしまいそうなので、状況を箇条書きにします。
みなさんがその立場だったらどうするか、ご意見お聞きしたいです🙇♂️
・夫と性格が合わないと感じる
・私の大切にしているもの、仕事や趣味に対して、夫からのリスペクトを感じない(見下されてるようにすら感じる
・夫の外面が良く、嘘もよくつく姿を側で見ているので、夫のことを100%信用出来ていない
・夫が浪費家で高い買い物をどんどんしてしまい、せっかく古いけど安いところに我慢して住んでいる中、貯金が全く進まず将来への不安がある
・子どものことは可愛がってくれていて子どももパパが大好き
・子どもから父親を奪ってしまうことになるのではないかと考える
・自分だけの経済力に不安がある
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

ママリ
すごく似たような状況で、お気持ち共感します。
私は、自分がある程度我慢すれば生活が成り立つため再構築選んでいます。
ただ、あまりにも産後色々ありすぎまして、常にこの人と生涯を共にしていいのか?という疑問があります。
いつ離婚しても良いように準備?というか備えだけはしていた方が良いと思います。
例えば、仕事は正社員なり稼げるようにする。実家の近くに住むとかですね。いなくても良いように。
ちなみに私の状況は以下です。
•夫と重要な場面で価値観が異なる
•夫は外面良くてどうでもいいこともすぐ嘘をつく
•浪費家ではないがめちゃくちゃケチで別財布
•義実家と仲は最悪
•子どものことは可愛がる
•家事は協力的
コメント