コメント
ママリ
うちも上の子がそうでした😭今だに下の子よりギャンギャン泣くことあっていつになったら落ち着くの‥って思います😂
泣き虫な子は結構大きくなっても泣き虫かもです💦
うちも新生児から常にギャン泣きで、泣き方に違いとかなくて耳もおかしくなりそうでイヤホンで音楽聴きながらお世話したりしてました。
泣き声聞くだけで涙ポロポロ出ちゃう時期もありました💦
ママリ
うちも上の子がそうでした😭今だに下の子よりギャンギャン泣くことあっていつになったら落ち着くの‥って思います😂
泣き虫な子は結構大きくなっても泣き虫かもです💦
うちも新生児から常にギャン泣きで、泣き方に違いとかなくて耳もおかしくなりそうでイヤホンで音楽聴きながらお世話したりしてました。
泣き声聞くだけで涙ポロポロ出ちゃう時期もありました💦
「ココロ・悩み」に関する質問
コミュ力高い人って本当にいるんですね! 近所の方(Aさん)で上の子が同い年の方がいます。 子供が異性なので一緒に遊ぶことはないですが、 うちの近所の5人の子どもたちはみんな園が違い ママ友もほとんどいない状況、…
みなさんは、誰とも話したくない関わりたくないって時ありますか? 私は、だいたいいつも極力誰とも関わりたくなくて、子供の習い事などの送迎で保護者と会うのも嫌だし、朝の登校班の集合場所に行って他の人と顔を合わせ…
最近また行き渋りが再発しています。小2男の子です。 頑張ろうとしているのは伝わってきているので怒ってはいけないと思い、言葉を発しないことに専念しすぎて無言になってしまいます。(笑) わたしも限界に近づいてい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭上のお子さんが泣くタイプだったのですね…💦私の上の子もまぁよく泣くタイプの赤ちゃんだったので病みました🌀わかります…ほんとギャン泣きされると責められてるような気分になるし辛いですよね😭イヤホンしたり紛らわすのも大事ですよね!早く落ち着いて欲しいですよね😭