

🐨
法人営業しています、時短です☺️
もうあまり呼び出されることないですがお迎え要請のときは、いっておいでーと行ける職場です!

ととろ🔰
事務です。
行っておいで〜まではないですが、大丈夫?お大事にねくらいな感じです。特に帰りにくさはないです。

はじめてのママリ🔰
営業しつつ事務もしつつ…な仕事をしています!
本社は違う県にあるので周りには同じ部署の人はいなくて、上司とは電話やウェブ会議でやり取りをして、年に数回の出張ででしか会わないです。
やることやってれば今から帰ります!とか、明日休みます!も自由です😂
人間関係はうーんと思うことはありますが、こんなに融通のきく職場はないと思うので、子供が大きくなるまではとりあえず頑張ってみようかなと思っています💦

晴日ママ
今は育休中ですが
介護職で
早く迎えいってあげて!って感じでしたが
頻繁に電話くる人は
また?って感じに言われてました🙃
うちは年1、あるかないかです笑

まる
看護師です😂
一緒に働いている同僚、先輩もみんな現役子育てママが多いです。
お互い様!はやく迎えに行ってあげて!って送り出してくれます😭
一度、終業まであと30分で呼ばれちゃった時にどうしようか迷ってたら、上司が「私が定時にタイムカード押しといてあげるから、さっさと子どものところに行ってあげな!」って言ってくれて、ありがたかったです🥲
本当は早退扱いにしなきゃダメなんだろうけど、上司の気遣いが嬉しくて涙が出ました。

はじめてのママリ🔰
保育園で保育補助しています。
保育園勤務なので、万が一お迎え要請来たら早く行って!!な職場です😂
今日も早退した職員さんいました笑
コメント