
私の考えすぎでしょうか?実家に遊びに行った際娘たちに向かって「次女は…
私の考えすぎでしょうか?
実家に遊びに行った際娘たちに向かって
「次女はパパに似て良かったね〜!長所はママに似て可哀想に🥺」と言いました。
その場で「私に対して何言っても構わないけど娘達にそんな事言わないで2人とも可愛いんだから。どっちが可愛くないとかないでしょ」と言いました。
モヤモヤが晴れなかったので後日電話でその事について母に注意しました。そして私も容姿について悩んでいることも伝えました。
しかしその後も弟がかっこいいと頻繁に写真が送られてきたり、弟の友達の間でお姉ちゃん絶対可愛いでしょ!
と話題になりそれに対していや?お兄ちゃんの方がかっこいいと思うけどね。とやり取りした事を母が私に報告。
思春期男子の会話ならよくあるやり取りだと思います。
なんとも思いませんが、そのことをわざわざ母が私に伝えた意味とは?と思ってしまいます。
知りたくなかったと伝えましたがスルーされ弟の話題へ。
かっこいい弟と劣っている長女。と顔で評価されている気分でとても悲しいです。
子供たちや私に対しての言葉にとても傷ついています。
家族ならよくある話で私の気にしすぎでしょうか?
- 年子ママ👶🏻🤍(1歳10ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
失礼ですが最低な母親だと思います。
私ならよっぽどの事がないともう会いたくないです。

はじめてのママリ🔰
よくある事ではないですね‥。
悪意や差別意識を持ってやっているようにしか感じません😭
私は兄がいますが、容姿をどっちが可愛いとかカッコ良いとかそんな褒め方は1度もされた事ないです💦
誰が見ても兄の方がカッコ良いと思いますし、お兄ちゃんカッコ良いねって友達に言われた事も多々ありますが。
それでも兄と自分を比較して劣ってるとか感じた事もないです😢
お子さんの人格形成も心配だし、何よりママの心の安定の為に良くないので距離置いて良いと思います😭
-
年子ママ👶🏻🤍
私もそう感じています。
親が自分の子を比較したりすることはありえないことですよね…。
自分が傷つくことよりも娘たちが傷つくことだけは避けたいです。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
それなら会わなくていいとおもいますよ
むすめさんを傷つけることにもなります
-
年子ママ👶🏻🤍
回答ありがとうございます🙇♀️
そうですよね。
それだけは絶対に避けたいです。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
人を傷つけるようなひとはたとえ親でも、離れる勇気が大事だと思います
- 1時間前

♡
無理!傷つくしなんか自分に自信が無くなる。
そもそも思う事は勝手だけど伝えてくるのは無神経。
-
年子ママ👶🏻🤍
回答ありがとうございます🙇♀️
まさに今自信が無くなって、気にしないようにと気をつけていても私は劣っているんだと考えてしまいます。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
そんなひどい母親がいるなんて驚きです。ひどすぎる。
年子ママ👶🏻🤍
回答ありがとうございます🙇♀️
連絡も取りたくないし会いたくないと思うのは大袈裟なのかと思っていたので
客観的なご意見ありがとうございます!