
昨日の夕方から旦那が37.5の発熱があります。今朝、朝の5:00頃に仕事の…
昨日の夕方から旦那が37.5の発熱があります。今朝、朝の5:00頃に仕事の準備をしていたので「行くの?」と聞いたところ熱がなければ行くとの事でしたが普通に仕事に向かいました。
10:00頃に電話があり、「迎えに来て、〇〇まで1時間しかかからん」と言われ、私は寝起きだったこともあり頭が回らず無言になってしまったりしたのですが、その後、「〇〇駅まで電車で来てくれない?」などのやり取りをしましたが旦那はその時点で不機嫌。「もういいわ。すぐ迎えに来るって言わんでもういい。旦那がこいって言ったら来る一択だろ。来たくない雰囲気だしやがって。電車で帰るでもういいわ」などなど色々と言っていました。
寝起きで頭が回らんかった。迎えにいくよ。でも不機嫌なのはやめて、冷静に話してと言ってもずっと不機嫌で来なくていいのみ。
私がひとつ返事で迎えに行くよと言わなかったことが旦那的には悪いらしいのですがもう立派な大人が体調が悪いからと自分の思い通りに行かなかったからといってこの態度って普通なんですかね?
行きたくない雰囲気を出したのではなくて寝起きで頭が回らず無言になってしまい、子供のご飯や最近チャイルドシートから抜け出すためそれをどうするかなど考え込んでる間にみるみる不機嫌になってしまいました、、
どうするのが正解だったんですかね🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら迎えに来てもらう時はもし大丈夫なら来れる?って聞きますけどね😂
旦那の心配してる暇ないです😂

はじめてのももこ🔰
それが正解だと思います。お子さんも連れてお迎え行くんですよね??わたしでも無言になると思います。
でも頭の中では
今何時?子供のご飯は?準備して出発まで何分かかる?着くまで子供ぐずらないかな?
とフル回転ですよね💦
旦那さんも体調悪くてイライラしちゃうのかもしれませんが、そんな文句言ってくるなら体調は心配しなくても大丈夫そうなので、電車で帰ってきてもらっていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんです。迎えに行きたくないオーラを出した不機嫌なのではなくて、色々フル回転での無言だったのですが、電話越しの旦那からしたら行きたくない雰囲気に感じ取ったらしく。そうじゃないよ。寝起きで頭も回らなかったしって伝えてももういいわしか返事がなく💦
そうですよね。確かに文句を言えるくらいの元気はありそうだったので電車で頑張ってもらおうと思います!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね?最初の頼み方の時点で少し違和感を感じました💦1時間くらいしかかからんじゃなくて、1時間くらいかかるけど頼んでもいい?ならもやもやしなかったと思います🥲
はじめてのママリ🔰
ほんとにそれです!全ては言い方なんですよね!!😭ゆっときますけど1時間ってだいぶ遠いですからね?!?って感じです😂ママリさんは冷静に対応されててすごいと思いました😊