
七ヶ月に入るのですが離乳食たべませんどうしたらいいでしょうか。五ヶ…
七ヶ月に入るのですが離乳食たべません
どうしたらいいでしょうか。
五ヶ月ポタージュ状は食べていました
六ヶ月ぽってり状も食べれていました。
七ヶ月ぽってり✖️少し粒感
にしたら食べなくなってしまいました。
ぽってり状に戻しましたが
全く食べなくなってしまいました。
もうどうしたらいいかわかりません
ミルクもたいして飲まないし
1日のトータル量ギリです。
食べない飲まないのが不安とストレスです。疲れました。
どうせ食べないし一回辞めてもいいのでしょうか
作っても食べないし、勿体無いです。
卵の黄身1/2は済ませてましたが
白身なんてとてもできる気ありません
小麦はパン粥試しましたが5gも食べられてません。
その他のアレルギーチェックも進められる気がしません
今は食べませんが毎日二回食でやっています。
ミルクの前にしたり、ミルクの後にしたり
ミルクから少し時間空けてみたり、食べさせる
タイミングもいろいろ試しました。
- み(生後6ヶ月, 3歳2ヶ月)

ゆっち
BLWという離乳食の方法があります😁私もゆる〜くやっています!まだまだ勉強が必要ですが😅
検索してみてください😁そして取り入れられそうならやってみてください😁
コメント