

はじめてのママリ🔰
甲府国立病院もオススメです!
先生は寡黙なのですが、、助産師さんたちがあたたかくてとても素晴らしいです。会計に時間がかかることはありましたが診察の待ち時間は少ないです!小児科と連携を取ってくれるので何かあっても母子共に安心です!料金も帝王切開の個室でしたが戻ってきました。検討してみてくださいね!
はじめてのママリ🔰
甲府国立病院もオススメです!
先生は寡黙なのですが、、助産師さんたちがあたたかくてとても素晴らしいです。会計に時間がかかることはありましたが診察の待ち時間は少ないです!小児科と連携を取ってくれるので何かあっても母子共に安心です!料金も帝王切開の個室でしたが戻ってきました。検討してみてくださいね!
「分娩」に関する質問
妊娠後期ですが、お腹が張ると おしりの穴から膣?のあたりまで ギューーって痛くなるんですけど普通ですか? 自然とガニ股になっちゃう(笑) よく陣痛がきたらおしりの穴を テニスボールとかで押したらいい みたいなの聞…
コープ共済の保険で正常分娩でも入院費8000円貰えたり、会陰切開で保険降りたりしたって聞いたのですが、コープ共済のホームページ見ても全く分からなくて、実際にコープ共済入った方どうでしたか??
昭和区在住の初マタ🔰です。 吹上マタニティクリニック(自宅付近)と、名古屋バースクリニック(実家付近)のどちらが検診/分娩によいか迷っております。皆様のオススメや口コミ/体験談伺いたいです🙇♀️ ・費用 ・病院からの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント