※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウ
住まい

賃貸アパートに住んでおり、子供がビーチボールで遊んでいると、隣から床を叩く音がしました。マットの上に落ちただけでも音が響くのでしょうか。

賃貸アパートに住んでいます。
今朝、子供がビーチボールを投げて自分でキャッチして遊んでいました。
防音用に2cmのマット+ラグ2枚敷いてあるのですが、たまにそこに落ちた時に隣から床を思いきり叩く(蹴る?)音がしたんです…
まさか聞こえてて怒ってる⁈偶然?と思って様子見てたら3回続いたのですぐやめさせました。
マットの上にビーチボールが落ちただけでもそんなに隣に響くものですかね⁈💦
足音は相当気をつけてますが、ビーチボールなら大丈夫かと思ってしまいました😣

コメント

あいう

下の階ではなく隣からってことは足音とか声が響いていたのかと…
キャッチするときに動いたときの音とか…

  • ユウ

    ユウ

    キャッチした時のボン!っていう感じの音ですかね⁈😣
    実は前に足音の苦情が隣から来た事があり、マットを増やしたりかなり気をつけて歩いたり、娘も理解してるので静かに歩いていてこれ以上気をつけようがないくらいなので足音が原因だとしたらどうしたらいいやら😭

    • 9月11日
  • あいう

    あいう

    マットって下の家に対しては多少効果あるような気もするんですが、隣はあんまり関係ないような気がします…

    • 9月11日
  • ユウ

    ユウ

    そうなんですかね💦
    音たてない様に常に神経使って疲れます😓
    とりあえずビーチボール遊びは禁止にします。

    • 9月12日
deleted user

足音が響いてるんだと思います🥲

  • ユウ

    ユウ

    足音ですかね💦
    娘も理解してるのでドタバタもしていないのですが響いてるんでしょうか😣

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ドタドタしてなくても歩き方で案外響きますよ😅

    • 9月11日
  • ユウ

    ユウ

    一層気をつけようと思います😣💦

    • 9月11日