※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

共働きで、家事育児の分担について話し合った事ある方に質問です実際改…

共働きで、家事育児の分担について
話し合った事ある方に質問です

実際改善されましたか?

こっちの負担が多すぎる場合
人は変わらないから別れた方が早いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

話し合い何度もし変わらないので期待するのをやめました。わたしも共働きです。でも好きな気持ちがあるから私たちは別れの選択はしないまま、、。好きだから期待しちゃうんだと旦那さんから言われました。。
好き、嫌い次第なのかな??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わらないですよね
    わたしもそれ言われたことありますw
    俺に期待するなみたいな
    発言もお門違いですよね
    私はもう好きじゃなく
    若い時から一緒にいる情だけです、、

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、何か頼んだときは
    すぐやってくれますか?文句いわれますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐはやらないですが、あまりやらないとしつこく言いますね、、文句?冗談みたいな言われますがいらっとした時はスルーしてます笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冗談みたいな返しなのですね
    うちは片付け頼んだら
    「なんで片付けてないの?」とか
    「うるさ!」とか、
    あとは聞こえないけど捨て台詞吐かれたりします
    モラハラなんですかね。。。

    ゴミ捨てと調理だけは文句言わないで
    してくれるんですが、、、

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

改善されました😀
が、根底は家事をしたくないみたいで
夫が今より稼いで私を専業主婦にして
家事からフェードアウトしたいらしいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回話し合って、何年ぐらい改善されてますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定着するまでは話し合い?喧嘩?してました😂
    仕事復帰して2年ちょっとの間は
    効率重視で、分担してやってました!
    今は育休中なので、家事全般は私、
    夫が帰ってきてからの上の子の世話は夫、
    くらいの分担しかできてませんが💦

    • 4時間前
りり🔰

正社員で働いてましたが、年収差を理由に私がメインでやるべきで自分はやるつもりはないという主張は変わりませんでした。
ただぶつかる前より理解はしてもらえるようになり、私も元々仕事大好きではないので折れて仕事より家庭優先の思考でなんとなく落ち着いています。