※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

小さなお子様がいらっしゃる方で介護職の方いらっしゃいますか?やりがい…

小さなお子様がいらっしゃる方で介護職の方いらっしゃいますか?
やりがいや、職場選びのポイントなど、色々教えていただきたいです🙇‍♀️

看護師資格がありますが、ブランクもあり医療行為はしたくなくて介護職を考えています。

コメント

はじめてのママリ

ずっと介護職です!
今の職場は産休育休がしっかり取れるのと家からある程度距離がある(シフト制なので休みの日に職場の人に近所で会いたくない、プライベートは分けたい)から選びました!
働くママさんパートも多いし子供の体調不良にも柔軟に対応してもらえるので助かってます。
今回2回目の産休に入りますが利用者さんも赤ちゃん楽しみにしてお腹撫でてくれたり気遣ってくれるので親戚めっちゃ多い感覚です🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    育児産休も、職場との距離感も大事ですね!✨
    凄く素敵な職場ですね🥹🍀 
    もちろん職場によると思いますが、人間関係とかどうですか?🥹
    どの業界、職場でもお局みたいな存在は居るとは思いますが、医療•介護現場はキツい人が多いと聞くので🥲

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの会社は系列たくさんあるので他所は分からないですが、私のいる施設は仲良いんですよ〜
    他所からヘルプ来たり本社の人から見ても「ここは仲良いよね」て言われるくらいです。
    ただナースさんはお局っぽい人も過去にはいました!私はその辺うまーく付き合えるタイプなので困ったことはないですが‥
    施設自体若いスタッフが多いのでプライベートで遊んだり、飲みに行ったり、仲良いっていうのもあるかもです🤔

    • 2時間前